IなりNの小話 相場のそもそも論

「IなりNの小話」「売買領域とInariNと値動き」「線と価格」 各Kindle版。
「InarN Basic_Plus」「InariN SP」 各Metatrader4版。
答え合せができる売買の参考例。

2018年12月5日水曜日

InariN_OtaBan お試し版

InariN_OtaBan (試しに使ってみよう版)

今回、お試し版を公開することにしました。Kindleで出版した書籍内容を目視化いただき、感触を得てもらうには十分であると考えます。線を引く、計測を行う、各種の確認を行ってみてください。「自分で答え合わせの出来る売買」を練習するには丁度良いと考えています。そうした骨格ができれば、後は、肉付けですから、なんとでもなると考えています。グリッドトレーディングに類するものでも良いし、移動平均からの値、週足、日足の値を重視するのも良いし、それぞれ組み合わせて、1326といったようなことを玉操作で加えても良いですし。

お試し版を公開することにより、既存のBasic版は廃止とします。今後は、このお試し版とSP版のふたつ。別途、個別とした指標の選択には対応します。Basic版には付属していなかったSP版付属の指標が対象です。希望される場合はご連絡ください。SP版に付属する指標明細は画像でご確認いただけます。

MetaTrader4の操作に関することや売買についてのどうのこうのとしたこと、そうしたサポートに類することは、基本的には行いません。お試し版も、SP版も、そうしたサポートの類いは行いません。しかしながら、質問あれば、ご遠慮なく。お時間いただくことになりますが、お返事申し上げます。損したから損失分を当方に払え、というのは困ります。売買は自己の責任でお願いします。当方はその責を負う者ではございません。

「お試し版について」

お代金と引換えではありません。0円です。試されてみて、納得できたその分の金額で結構でございます。「1-1=0」だったなら、それで構いません。ちょっとは勉強になった、そうであれば、お茶、おまんじゅう分、その程度をご検討いただければうれしいです。

「SP版について」

金額で言えば、日銀券、ゆきち君のDタイプでもEタイプでも構いません。2枚です。英国のEU離脱における動きにも対応できていたBasic版、お試し版、SP版ですが、ノーマルテンプレートのSP版は売買当事者に対して相当量の情報処理を求めます。お試し版の比ではないです。CPUにもですが。当方のPCに載っているCPUはそれほど速いものではないので、良く分かります。当方が記した「線と価格」へいただいたレヴューにもあるように、記したあの程度の足の分解図がないと、大方のプライスアクションものをお読みになられても、どうなのかといった評価を客観的に得ることができないのと同じで、要る、要らない、全ての指標を使う必要はありませんから、そうした割り切りが出来る方向けです。そうした方はそれなりの経験をお持ちのはずですから、当方が記した書籍内容にしても、こんな簡単に考えても良いのか、と疑問に思われたことでしょう。そのような方には新たなる発見があるかもしれません。1:1という考え方を用いた、答え合わせが自分で客観的に出来る売買、その行い方がイメージできているのであれば、良い練習を数多くできると考えますが、情報過多にならないよう、必要な指標に絞ることが大切です。

具体的なことはUploaderさんのところへ
InarN_OtameshiBan.zip
として置いてあるファイルをダウンロードいただき、中にあるPDFファイルをと画像(2枚)を眺めてもらえれば分かっていただけると思います。

以上

0 件のコメント:

コメントを投稿