対外資産はお決まりごととされたレートを用いて円に換算されているはずです。日本国の場合、ほとんどは米ドルモノになりますから、米ドルの価値がゼロになれば、全てはただの紙切れになりますね。そんなことは起きないでしょうが(笑)、まぁそんなモノです。なんとなくですが、保有している債券を適当に手放しているような感じがします。あっち側は文句言わない。むしろ、今の運営団体は歓迎しているかもしれません。
名古屋税関、PDFファイルとして管内貿易概況の資料が入手できます。出所は財務省貿易統計です。その資料に税関別輸出入貿易額を分かり易くグラフ化したものがありますので、見たことがないのであれば、一度、確認されてください。何を確認するのか? それはヒミツです。見た目そのままなのですぐに分かると思います(笑)
あんまりにも暑いので、同じように、もうしばらくすれば、あんまりにも寒いので、となりそうな気がするので、部屋の中で機械の修理や整備ができるように、工具含めた道具をいろいろ自作したり購入、調達してきました。現在のメインは手押しのエンジントラクターなんですが、結構、重いのであります。それに、作業目的用途に応じて各種アタッチメントもありまして、それらも含めると、結構な重さになるんですよ。最初は軽トラをバックさせて玄関内駐車、その後、荷台からトラクターを悠々と降ろすことを考えて、玄関出入り口含めて図面を引いていたのですが、水が土手を越えればここは水没地帯であることを思い出し、あきらめました(笑)
今後もお天気情報には敏感でありたいものです。テレビ、ラジオ、スマホなどから情報を得ることも良いですが、少しだけ言わせてもらいたい。
街中を歩く若い君たち、幼いのも、老いたのもいるけれど、もっと地面にお空を見なさい。風を感じなさい。変化の兆しが見えるし、聞こえるし、感じるものですから。人はみんなそれぞれ固有の磁気を発するものですから、本来元々に、立派なセンサーを持っているんですよ。眠らせたままなんて、もったいないですよ。お天気具合だけでなくて、磁気を整えれば健康維持もできるし、乱れたまま放置すると、やがては病気になってしまいますよ。
病は気から。聞いたことあると思います。目では見えないモノに多大な影響を受けることがあるんです。極端な例ですが、ジャガイモさんの発芽止めとして放射線照射を行いますけれど、放射線は見えないでしょ。電子レンジのマイクロウェーブも見えないでしょ。スマホやwifiで利用する電波も見えないでしょ。眉唾モノと思われても構わないですが、特定の周波数、振動数をもったモノを人に照射すれば気分を変えることができるし、病気にできたり、健康にもできると思いますよ。少なくとも、快不快、その程度であれば見覚えのある方も大勢いるでしょ。
気学(占い系ではありません)も、今後は「磁気学」と補って読んでみると大変に興味をそそられるものがあると思います。それぞれたくさんの健康法がございますが、もっとも単純で基礎となるのは呼吸法です。息をしない人はお亡くなりになっている人に違いないでしょ(笑) いろいろな呼吸法があります。一度、ご自分でお調べください。ピンときたひとつを実践されてみてください。本当にね、役に立つんですよ。保健体育でくだらない性教育を、先生の楽しみでやるならそれはそれでいいですけど(笑)、呼吸法を科目に取り入れる方が遙かに良いと思いますけどね。感情を自力でコントロールする術のひとつを習得させるのですから。子たちの情緒的な安定を期待できますし、校内問題も激減するだろうと思いますよ。キレる子がひとりでもいれば、現場の先生方がお話ししたいことがあっても、時間を要する討論、議論には億劫になってしまいますが、そうした問題も解消できると思いますよ。生徒に教える先生側の質が問題ですけれど。情緒の安定は大変に意味あることですよ。全てに派生するものですから。学習だけでなく大切な人間関係においても。先生自らが実践して確かめるのが早道ですな。事例はとか、実績がとかグダグダ言ってないで、なければ自分でつくれ!と言いたいですな。なかなかそういう先生はいないのが実情なんでしょうがね。寂しいところです。今のような状態が義務教育期間内で続きますと、良くても「各論でスマート、総論、結論でクレイジー」というそんな人間ばかりになってしまいますよ。
この日本国に住まう人々の多くは慣らされてしまうのか、単に無邪気なのか、喉元過ぎれば何とやらで大事なことを軽く考えがちになる傾向が強いです。あれから何年たっても、自国の制空権すらまともに議論しない今の日本の国会議員(またお給金が20%アップだそうですね)をご覧になれば分かることでしょう。軍人でもない人々、突然に軍人、兵隊にされてしまった人々、彼らの命、引き裂かれた彼ら家族の思いをどう日本国の議員、官僚は考えているのでしょうか。忘れてしまえることなのでしょうか。忘れているから、はたまた、どうでもいいことだから繰り返すのでしょうか。火に焼かれようが、鉄砲玉で打ち抜かれようが、突かれたり切り落とされたり、機関銃でバラバラにされようが、餓死させられようが、自分とその身内に関係がなければどうでもいいのでしょうか。それとも、根本的に争いごとが好きだから念頭にすべきことすら分別できない大馬鹿モノの集団なのでしょうか。
大阪、天王寺区に軍人墓地があります。ここも実質はボランティア活動によって維持管理されています。ご高齢の方が充分ではないという実情をお話されています。行政の怠慢をメディアは報道すべきでしょう。お若いみなさん、なんだかんだと官僚も議員も行政側として、言うことは言うでしょうし、メディア側もそれらしきことは伝えるでしょうけれど、軍人墓地であっても維持管理に積極的ではなかったという期間が確かにあった。そうした事実は覚えていてくださいね。つまり、弔う気持ちや敬う気持ちなんてのは大変に希薄、アルミホイルの厚みもないということです。そうした気持ちが根強くあったのであれば、道徳の時間もいいですが、年齢に達すれば選挙権を持つことになるのですから、憲法を学ぶ時間も義務教育期間内に十分な時間数を設定されていたはずです。憲法を学ぶ時間を設けると困る方がたくさんいらっしゃるもんだから、しないのかしらね(笑)
ジジイのボヤキになってしまったかな。まぁ、いいか。
台風21号くん。君は日本に来なくていいからね。大きくなったまま、生まれた場所へとお戻りなさい。その方が喜んでもらえるよ。
それから、日本語で「privatization」を民営化と訳すのはおよしなさい。英語を分かっていて、良心の欠片がひとつでもあるのであれば「私物化」と即刻に訂正しなさい。水道の民営化なんて、全く正しくないですよ。民営化などとふざけた飾り付けを行ったその罪は大きく重い。言葉への冒涜でもある。本来の意味をすり替えたその責任は重大であり、その覚悟はできていると見做す。Shame on YOU! YOUにとって素晴らしいあの世が待っているぞ。楽しみにしておれ。「Skyfall」というあの物悲しい曲は君たちのものだ。分かっているんだろ。
年くって良かったなと思うのは上のようなことをさらさらと言えちゃうところですかね(笑) 長生きはするものです。えへ。
0 件のコメント:
コメントを投稿