前日から今日これまでのUSDJPY、EURUSDの動きを見ていて、なんとなく気色悪いと言いますか、違和感を覚えます。
とりあえず、それよりも、扱い業者さんによりけりで、時間区切りが異なります。もちろん、4本値も異なることになります。4本値の値を利用する指標の値も異なることになります。MT4をチャートとして用いるのであれば、時間区切りをよく確認されてください。例えば、OさんとXさんでは以下のような違いが確認できます。EURUSDの5分足です。
Osan
Xsan
5分足チャートに4時間足と日足を表示させてあります。違いますでしょ。
それで、どっちが良いのかとなるかと思いますが、当方は「好きなの選びな」とします。実際の資金を動かしている業者と同じ、或いは、近い方が自分にとって良い感じであれば、そうすれば良いでしょうという立場です。
こうした違いを例としても構わないと思いますが、高値の確認、安値の確認の重要性が良く分かるのではないかとしたいところです。欧米含む全てのトレーダーさんがローソク足を見ているわけではありません。実際のところ、彼らはローソク足で言うところの陰線であるか、陽線であるか、ということよりも、高値の更新、安値の更新、或いは、それらの失敗の動きに注目します。もう少し加えるなら、陰線陽線よりも、ヒゲの長さや実体の長さ、値幅の方に注目しています。為替においては各国にそれぞれ通貨当局がございます。為替の安定、自国通貨の安定を担うのが主なお仕事です。これが為替市場の特徴にもなりますことを覚えていてください。
さて 「気色悪い」です。つりあげてドスンという感じが強いのですが、これは年寄りだからかもしれません(笑) 今年はもうお休みしても構わない状態ですので、様子見にしようと思います。もちろん、下でも上でも、大きく動くとなれば入りたいと思います。気になるニュースと言えば:
イバンカ氏、突然訪韓日程を取り消し…東京女性会議のみ出席
日本の選挙が終り、米国大統領だけでなく、重要機関関係者の出入りが目に付きます。大統領絡みなんですから当然と言えば当然なんですが、あれこれ考えたくなるところで、こうした突然の予定変更ニュースですから。
もし、何か起こっての反応であれば、動く方向の旨味としては下。そう思っています。
それでは、これから遅くなったおやつの時間です。
0 件のコメント:
コメントを投稿