日付、曜日、需給の知識があればその後の動きも安心して見ることができたのではないかと思います。こうした時間帯にチャートを見ることなんてできない方々がほとんどであろうと思いますが、そうでない環境の方々にとっては、絶好球とは言いませんけれど、素直な球で打ちやすかったのではないかと思います。以下、画像。
どんな球でも当てることができる、本当に器用な方々もいらっしゃいます。マグレでも当たりは当たり。運も実力のうちですから、幸運を喜ぶべきと思います。そうした幸運が、今後も継続して舞い込むのか、どうか。それは分かりません。ですので、勝ち逃げ。これが最高です(笑) 運なのか実力なのか。それとも両方なのか。自分のものさしを持ってないと、そうした見極めが難しい場合もありますね。少なくとも、逃げ時、お休み時を含め、分かるのであれば、それは自分のものさしを持っている方に違いないです。
打率が低くても、試合の勝ち負けを決する重要な場面では、必ず、点を獲得できる打ち方をする打者であり、所属するチームの勝ちに貢献するのであれば、その打者の年俸はきっと下がらないでしょうが、普通は、打率が下がると年俸も下げられるものです。プロの世界は厳しいですが、それが当然であり、日常ですから。自らが選択したことであれば、少なくともキリが付くまでは、或いは、納得できるまでは、ひたすらに、自分を苦しめたり壊すことのないように、がんばり続けるしかないです。
いろいろ参考になる書籍やお話もたくさん見つかります。いろいろと参考にもならないものもたくさん見つかります。そうした書籍や情報を選択できる機会があれば、自分の欲からではなくて、自分を大切にできるものなのか、どうかを優先して吟味ください。およそ人の欲を駆り立てるものは知識や刺激や栄養素の採取にはなりますけれど、そうしたものを大量に摂取してしまうと、毒素にもなり得ますので、注意してくださいね。欲から入るとキリがないんです。だからって、欲を否定しているのではないので誤解しないでくださいね。欲から入るとですね、端的にですけれど、起きてるのに夢をみることが普通になるんです。それはお止めいただく方が良いと、当方は思うのです。夢はね、やっぱり、寝てるときにみるもんだと思うものですから。
0 件のコメント:
コメントを投稿