テスト版ですが、問題ないと思いますので、SP、Indi.Only版をお持ちの方々は「あれ」を用いてLinksのUploaderさんからダウンロードください。FSTOMA_Alert_SP2も同梱しておきます。 ちょっとお時間ください。MASP4FSTOMASP2というファイル名にしておきます。
Basic版をお持ちの方々。FSTOMAはMAとの交差で色が変わります。最初からそうしてました。ごめんなさい。お好みの色に変更できるようにしました。交差でも色が変わらないようにでき、単に値を表示するだけにできます。ご利用ください。こちらも問題ないと思いますので、Uploaderさんに置いておきます。ちょっとお時間ください。怒られてしまうかもしれませんが、再度、Dlmarketさんでの登録zipファイルも入れ替えて「R2」とファイル名最後に付けて、登録しなおします。同梱のPDFファイルも書き換えますので、Dlmarketさんの方はちょっとお時間ください。来週になってしまうかもしれません。ごめんなさい。今後は「R2」がダウンロードいただけるファイルとなりますので、よろしくお願いします。Uploaderさんの方は本日中に置いておきます。「あれ」を用いてください
YouTubeでパラメーター入力の明細が分かってもらえるように、拡大鏡を当ててみました。参考いただけると思いますので、興味持たれた方は下記まで、お手数かけますが、アクセスください。
https://www.youtube.com/watch?v=yoDbpSqIh6U
2分
ごめんなさいね、Dlmarkerさん。短期間に何回も入れ替えちゃって。
追記: Dlmarketさんにおいても「InariN Basic_Plus」のダウンロードファイルを「R2」と入れ替えできました。FSTOMA_Alert_SP2が入っています。 現在は:-
InariN_Basic_Plus_R2.zip というファイルになっています。問題ないと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿